久しぶりの更新になりまする。きむりん(40)ニートです(40歳以上は本当はただの無職でニートと言わないらしいですがw)。
今日はJulia言語(ハッシュタグ #Julialang)のミートアップ、#JuliaTokyo に行ってきました〜。
今回はJuliaConの後のミートアップということで、JuliaCon関係の発表があったのが目玉ですね。
あと、chezou @chezouさんがハンズオンということで、DataFrameのおさらいと、SVM.jl
の使い方のレクチャーを発表前にしてくれました。勉強になりましたー(^^)
発表は会場紹介、自己紹介のあと、 Sorami Hisamoto @soramiさんのJuliaConについての話から始まりました。 soramiさんの卓越した情報収集能力により(^^) テキストにはなっていない
あんな話、こんな話が聞けましたー。
あとsoramiさんはJuliaCon(MITで6月に開催されましたー)で日本のコミュニティについて
発表をされたそうで、その資料も上がっていますので、参考にしてくだしあ。
次の発表は厚切り(「・ω・)「ガオー @bicycle1885さんによる、JSoC(Julia Summer of Camp)の発表がありました。かなり短期間でMoore財団の関連団体が母体となっているファウンデーションにサマーキャンプとして日本人では唯一Acceptされた話となっています。
BioJulia関連のタスクを担当されるそうです。
その他Julia言語で最初に何をみたらよいのか(夜道 @yomichi_137さん)や
binaryデータをzerosで確保してread!すると速いよ的お話(Andre Pemmelaar @QuantixResearchさん)からの系列データについてのお話がありましたー。
LTで実は僕もしゃべっちゃいました。いつものメカジョさん(メカ女子将棋)の電王戦
(去年)スライドを軽くおさらいしましたー(^^)
今年は懇親会のあと二次会がありました。
まんぞくさん, Ph.D @mrknさんが色々すごく詳しくてさすがと思いましたー(^^)
おそらく#5もそのうちw開かられる運びとなるかと思いますので、
みなさんその折にはお越しくださいませー。
soramiさんはじめ運営の方、ご尽力ありがとうございました。
わーい、いつもの仲間に会えたーという1日でした(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿